三菱商事の最新ニュース記事 まとめ (25件)

1918年、三菱財閥4代目総帥の岩崎小弥太が設立。54年、財閥解体を経て現在の三菱商事が設立され、同年に東京・大阪両証券取引所に株式を上場した。68年、初の大型投資としてブルネイでのLNG(液化天然ガス)開発事業へ投資。86年、経営計画「K-PLAN」により社内売上高より収益重視の方針を徹底する。伝統的に金属資源事業を中核事業として、2001年に豪州原料炭事業の権益比率を50%まで引き上げ、世界最大の資源会社である豪BHPと対等の立場で新会社を設立した。24年3月通期の売上高19兆5676億100万円、経常利益1兆3625億9400万円、純利益9640億3400万円。三菱グループの中で、三菱重工業、三菱UFJ銀行とともに「三菱御三家」と呼ばれている。

三菱商事、水素製鉄技術で実証=還元鉄を生産、三菱重工系などと

三菱商事は9日、三菱重工業子会社のプライメタルズテクノロジーズなどと共同で、水素を用いた新たな還元鉄生産技術の実証に取り組むと発表した。低品位の鉄鉱石な...
2025.04.09 17:30 企業

三菱商事のボーナスは1400万円か…三菱重工業の「年収」より高い当然の理由

三菱商事の年間賞与が1400万円に上るという情報が話題。ある大手総合商社の社員はX上に「...
2024.12.07 06:05 企業

トヨタですら…大企業でも製造業は金融・不動産業より段違いに年収が低い理由

9月、総合商社の伊藤忠商事が2025年度の社員の平均年収を引き上げ、成績最優秀者の場合で...
2024.11.18 17:55 企業

伊藤忠商事、年収4千万円でも三菱商事との歴然たる格差…総合商社社員の生態

伊藤忠商事が、2025年度の社員の平均年収を24年度見込みから10%程度引き上げる方針で...
2024.09.25 18:05 企業

三菱グループ、弱まる結束と恩恵、他社を助ける余力なし…三菱を名乗らない企業

 日本における一大企業グループ「三菱」。三菱重工業、三菱UFJ銀行、三菱商事の“御三...
2024.09.25 06:00 企業

担当者クラスも年収2千万円…伊藤忠商事、モーレツ最上位“社畜”たちの生態

伊藤忠商事が、社員の平均年収を10%程度引き上げる。年収は「BAND6(部長)」が411...
2024.09.09 18:00 企業

伊藤忠商事、突出した高給に、部長4千万円・平社員2千万円…年収一律1割増

伊藤忠商事が、2025年度の社員の平均年収を24年度見込みから10%程度引き上げる。成績...
2024.09.06 18:00 企業

三菱商事、夏ボーナスが641万円、トヨタの年収と大差なし…当たり前の理由

総合商社・三菱商事の今年夏の平均賞与支給額が641万円にも上ることが話題を呼んでいる。日...
2024.06.06 06:00 企業

KFC、カーライルに買収され鶏肉の調達先が変更→チキンの質が低下の懸念?

ケンタッキーフライドチキン、仮に三菱商事グループのジャパンファームから鶏肉の調達先が変わ...
2024.06.05 18:00 企業

自動車に恩恵、食品は懸念=円安の影響、業種で明暗

円安の進行が企業業績に与える影響は、業種によって分かれる。2024年3月期連結決算では、...
2024.05.18 15:22 企業

三菱商事とワタミ、同じ東証プライム上場でも年収に4倍差…一人当たり利益が要因

7月24日付日本経済新聞に、2023年3月期における上場企業の平均給与伸び率が掲載された。東証プライム1位を飾ったのは日本製鉄で、伸び率53.9%で平均...
2023.09.18 17:20 企業

三菱商事、平均年収が1800万円超えか、今年度さらに引き上げ…破格の待遇の理由

総合商社・三菱商事の「2022年度 有価証券報告書」が公表され、従業員の平均年収が単純計...
2023.06.27 18:30 企業

住友商事、凄まじい自己変革…資源ビジネス依存との決別、「脱炭素」で稼ぐ体質へ

このところ、住友商事は既存のビジネスモデルを見直し、新しい収益源の確立を急いでいる。収益...
2023.03.09 06:00 企業

三菱商事、年収2千万円、退職金9千万円?待遇が異常に良い納得の理由

東京都千代田区丸の内に本社を置く、三菱グループの総合商社・三菱商事。伊藤忠商事、三井物産...
2022.09.24 06:00 企業

三菱商事、わずか3カ月で利益5千億円…日本の経済成長・資源確保に不可欠な存在

ここへきて、三菱商事の収益力が高まっている。2022年度第1四半期の決算では連結純利益が...
2022.08.30 05:50 企業

日本商工会議所会頭、三菱商事前会長・小林健氏が内定、その「舞台裏と因縁」

日本商工会議所は三村明夫会頭(81、日本製鉄名誉会長)の後任に三菱商事の前会長の小林健氏...
2022.05.15 18:00 企業

国軍による圧政の資金源か…欧米企業が一斉撤退のミャンマーで経産省がいまだ事業継続

ENEOSホールディングス(HD)と経済産業省はミャンマーの天然ガス採掘事業からの撤退に...
2022.05.12 05:40 企業

三菱商事・三井物産、総合商社初の純利益9千億円超え…伊藤忠、1年で3位へ転落

大手総合商社5社は、資源価格の高騰で全社とも純利益が過去最高を記録した。豊田通商、双日も...
2022.05.11 14:17 企業

本命視された東電が敗北…三菱商事、洋上風力発電「3海域」を独占受注で価格破壊

脱炭素の流れは「歴史の転換点。チャンスだ」。4月1日付で三菱商事の社長に就任した中西勝也...
2022.04.16 06:00 企業

「1200億円をドブに捨てる覚悟が…」三井物産「アークティック2」という爆弾

「ロシアのウクライナ侵攻で情況は流動的だが、空前の資源バブルが続いており、総合商社の20...
2022.04.14 06:00 企業