2022年6月のビジネスニュース (194件)

板野友美「出産より痛い」と悶絶する姿を公開…アニサキス症の予防法と治療法

元AKB48の板野友美(30)が、アニサキス症(食中毒)で激痛に苦しむ姿を自身のYouTubeチャンネルで公開し、話題となった。板野が、その痛みを「出産...
2022.06.30 19:00 ライフ

馴れ馴れしいのはNG! 部下に嫌われる上司の特徴

 管理職や職場のリーダーと若手社員の関係は難しい。  立場も違えば年齢も違う部下にか...
2022.06.30 15:00 キャリア

小室圭さん、危機感がない理由…ロイヤルサポート依存で司法試験に受からない可能性

秋篠宮家の長女、眞子さんの夫である小室圭さんは、7月26日と27日の両日、ニューヨーク州...
2022.06.30 11:20 社会

食品スーパー「ベルク」が激戦区でも絶好調…圧倒的な集客力の秘密

ラストアイドルの等身大パネルを店舗に設置し、店内放送もラストアイドルが行う、あるいはスポ...
2022.06.30 08:00 企業

欧州、ドイツ発経済危機の兆候…ロシア産天然ガスの供給急減、遠のく脱炭素

「エネルギーシステムにおけるリーマン危機が迫っている」ドイツのハーベック経済気候相は6月...
2022.06.30 06:05 社会

EUで輸入禁止の成長ホルモン剤使用の米国産牛豚肉、日本では輸入容認の理由

EUは人口4億4720万人を擁しているが、そのEUの人々の食生活を守っている食品安全基準...
2022.06.30 06:00 社会

DeNAを任天堂の株式半数の売却に追い込んだ「圧力」

ディー・エヌ・エー(DeNA)が医療スタートアップのアルム(東京都渋谷区)の株式を段階的...
2022.06.30 05:30 企業

立憲民主党、有料写真を不正利用で炎上…購入済みと釈明→利用規約違反で撤去

立憲民主党の公認候補で、参議院選挙に大阪選挙区から立候補している石田敏高(としたか)氏が...
2022.06.29 19:50 社会

モス、SNSで好評な商品を実食!海老カツ&まぜるシェイク甘夏は絶対買うべき

1972年3月、東京・成増で誕生したハンバーガーチェーン「モスバーガー」。わずか2.8坪...
2022.06.29 18:30 ライフ

江川紹子が斬る【大崎事件再審棄却】最高裁への疑問…知的障害者への強引な取調と有罪判決

43年前に鹿児島・大崎町の牛小屋堆肥置き場から男性の遺体が発見された「大崎事件」で、原口...
2022.06.29 17:50 社会

「マイナポイント」第2弾が完全スタート…前回との違いや注意点とは?

6月30日より、「マイナポイント」第2弾の、すべてのポイント付与手続きがスタートする。昨年終了した第1弾では①マイナンバーカードの申請で5000円相当だ...
2022.06.29 17:40 マネー

音大の授業、想像と全然違った…逃げ場ない説教部屋状態、ドラマは取材せず制作?

指揮のレッスンについて、多くの方はイメージすらもわかないかと思います。一方、ピアノやヴァ...
2022.06.29 17:20 企業

ドンキ、他社製を検討すべき5品…切りにくいラップ、フニャフニャ食感の唐揚げ

高機能な雑貨や日用品の豊富な取り揃えで人気を確立している総合ディスカウントストア「ドン・...
2022.06.29 17:10 ライフ

来週から始められる! やりたいことを叶えるための手帳活用術

 独立して起業したい、資格を取りたい、豊かな人生を送りたい。「やりたいこと」があるも...
2022.06.29 15:00 キャリア

YouTuberが中傷書き込みの「加害者」を特定 直筆謝罪文と慰謝料の金額を公開

 お得情報や高級ホテルの紹介動画を発信しているYouTuberの「マイラーズTV」が...
2022.06.29 14:30 IT

加藤浩次が疑問を抱いた「忘れ物でメーター入れたタクシー」が正しい理由

極楽とんぼの加藤浩次がタクシーに携帯電話を忘れ、落とし物センターに連絡したところ、家まで...
2022.06.29 08:40 企業

強いと思われた日本の「半導体製造装置」産業も凋落の危機に瀕していた

半導体業界団体のSEMIは2022年6月13日、半導体の前工程用装置の投資額が、前年20...
2022.06.29 06:00 企業

ジェネリック最大手の日医工、なぜ経営破綻に陥ったのか?売上至上主義の末路

ジェネリック医薬品(後発薬)最大手の日医工が私的整理の一種、「事業再生ADR」を申請した...
2022.06.29 05:50 企業

熱中症の救急搬送が続出、急速に重症化し命の危険も…どう予防する?

まだ6月だというのに東京では連日猛暑日(35度以上)を記録、西日本や東日本でも気温は30...
2022.06.29 05:30 ライフ

職場で映える「理解が速い人」に共通する思考

 どんな職場にも一人か二人、ざっと説明しただけで要点を完璧に掴んでしまう「察しのいい...
2022.06.28 17:25 キャリア